我が子はストラテラという薬を飲んでいます。
いわゆる
※個人の感想です。
※必ずしも薬の影響とは限りません。
※親目線の捉え方となります。
というものですがご参考にしていただければ幸いです。
使用から約半年がたった変化をお伝えします。
①注意の内容に反応するようになった。
今まで無反応だったのが、入るようになった。
その反動で『注意された!怒られた!』というイメージが強くなり、手が出てしまったり反抗的な態度に出ることも。
教えてるんだよ!伝えてるんだよ!
と言うことを何度も伝える必要があります。
②出来ていたものが出来なくなる。
算数の計算などが得意でしたが、
みるみる出来なくなりました。
今まで何も考えなくても暗算できていた、
ということも一般人からすると不思議ですが、
考えて計算するというステップを踏んでいないので、
0から教える必要があります。
親としてはできた事が出来なくなるのは悲しいです。そしてそれを社会性がついてきた代償かとおもっていましたが、社会性も今はあまりついていないように感じます。
③パニックは以前より増えた。が形が変わった。
今までは感覚過敏がメインでした。
今は感情に関する被害妄想が少しあるようです。
『誰かに嘘をつかれた。
嘘つき扱いされた。
いつも自分だけが悪者にされる。』
というようなことを言っています。
④手を振れる!挨拶ができる!★★★
これは本当に嬉しいことでした!
人の目を見て気持ちの入ったバイバイなど
手を振れることができたり、
自分から挨拶ができるようになりました。
これは明らかに今までと違い、感動で涙が出るほどです!!!
今までは形でしかしてなかったんだなぁーと痛感しました。
まとめ
実際目まぐるしく良くなったのは④のみで
それも含めすべてが薬の影響なのか成長過程なのかは不明です。
でも薬をためしてみて良かったと思っています。
これから続けるべきか、
もしかしたら違う薬が合うのかもしれません。
薬に抵抗をお持ちの方、試してみてちがったら、お医者さんの指示従いながらにはなりますが、変えたりストップすることもできます。
まずは試してみるのもいいかな、と個人的には感じています。
薬スタートを後押ししてくれたのは外国の友人たちでした。外国の圧倒的に発達障害について発展してますので😊
日本は薬という響きに抵抗が強くなかなか周りの賛同を得られにくいかとはおもいますが、
参考まで…
親身になっている保護者のかたの心が少しでもほぐれますように😊
コメント