てつがく 叱る、叱るな、褒めろ、苦しい 子どもを叱ることは自分を叱ること 2021-10-26 子どもが◯◯できていない 「なんでできてないの?」 親の私ができてないからだ、 「なんでそんな汚い言葉使うの?」 私が使っているのか?使っているテレビをみせているのか? と、自分を振り返るとちょっと、叱りづらくなり そして、自分の行動をあらためられます。 『叱るな褒めろ』 に苦しんでいる今日この頃… 『叱ったら自分も叱... denden
お勉強 しつけ自己紹介主婦子育て プロフィール 2021-10-09 はじめまして 自己紹介が遅れました。 dendenと申します。 子育て、主婦業での困りごとなどを書き留めて少しでも共感していただければと思い、ブログをはじめました。 おそらく発達障害、おそらくHSPであろう子どもと日々格闘しております。 その他にも、子どもたちと関わることが多く、傾向と対処法などもお伝えできればと思って... denden
お勉強 しつけ修学旅行芯をもつ芯を持った子 修学旅行の就寝時間 2021-10-08 修学旅行の就寝時間に ①ちゃんと寝る派 ②絶対に夜中起きてやろう派 ③起きるつもりがすっかり寝てしまった派 に分かれるかと思います。 私は②だけどびびって他の部屋にはいけないタイプで他から抜けてくる子を待つタイプでしたね〜。 寝るときに①の寝る派の子に 「しっ!寝るよ!」っと注意されたことがあります。 なんで芯のある子... denden
お勉強 バイバイ教える出来ない教えないと 教えないとバイバイをできない 2021-09-25 バイバイは 赤ちゃんに教えなくてもいいと 思っていませんか? はい、教えなくても出来る子は沢山います。 教えないとできない子もいます。 意外に40%くらいいるのかなぁ、と見ていて感じています。 ⭐︎バイバイされてバイバイしかえす⭐︎ 大人のやっている流れや、なんとなくやり返さなきゃなオーラでできるようになるんです。 つ... denden
てつがく 家事労働、主婦、時給、時給換算、 家事労働の時給換算 2021-09-25 家事なんか時給換算しようとしたら 2通りやり方がある 時給1000円として 夕飯3時間かけたら3000円欲しいとこ、 3時間もかかってる私の場合はろくなものできてない。 でももし30分でできたら、 500円? そっちのがすごい人だわ! そして家族にも喜ばれる できあいのものならできるかー 経費問題が絡んできますね。 そ... denden
てつがく 昨日、味噌汁、主婦、主婦業、 昨日の味噌汁をすすりながら 2021-09-24 夕飯は作るだけでつかれてしまい ほとんど食べれないし、食べても味なんて感じません。 次の日やっと残飯処理をするために 残った味噌汁をすすり なんて惨めなと 思いつつ 昨日は味を感じなかったが 意外に美味しいじゃないか! と自分をなぐさめたりします。 このぐらいの幸せがちょうどいいな とも感じます。 めちゃくちゃ美味しい... denden
てつがく コロナ、平等、助かった、外出、 コロナによる平等感♨️ 2021-09-13 コロナだもんね〜 お出かけとかあんまりできないよねー って言えることにとても安心感があるのは私だけでしょうか? もともと大してお出かけできてなかったので、我が家としては実はあまりかわりません。 がバンバンお出かけしていたかおウチと比べると、 みんな程々に出掛けられなくなり平等になったような感じがして、すこしほっとしてい... denden
てつがく 条件付き、したら、禁句、子育て、 【禁句】条件つき「こうしたら〇〇するよ」 2021-09-08 「これしたら〇〇してあげる」 やっちゃだめなのわかってるけど、ついついいっちゃいますね。 あっち(子ども)のが上手です! 「じゃあ、〇〇したらやってあげる」 と言い返してきますよ。 〇〇したら怒りますよ💢 も同様に怒ったら〇〇してやる😡 どちらも感情がはいっちゃっててだめなんですね、きっと 「はい、〇〇しますね」 「あ... denden
てつがく 物を落とす、障害、発達、うまく付き合う、付き合い方、物を壊す、 すぐ物を落とす壊す子(;´д`) 2021-09-06 悪気はなくてもすぐ物を落とす、壊してしまう子 いますよね!!! 子、というか大人もいますよね。親に気づいてもらえず大人になってしまったのかと。 集中力、推測力、感情を読み取る力が欠けていますね。 ADHD などの発達障害の可能性があるかと思います。 可哀想なことに、出来ることもおおかったりして なかなか気づいてもらえな... denden
お勉強 怒るな、叱れ、叱り方、褒めろ、ほめろ、褒め方、 怒るな!叱れ!もはや叱るな!ほめろ!と言われるが… 2021-09-05 最近の教育は「怒るな!否定するな!自己肯定感をつけさせろ!ほめろ!」などよくいわれていて、とても困惑するところであります。 厳しい躾を乗り越えてがんばって成長したつもりの私の自己肯定感はこの言葉でボコボコに打ち砕かれました😅 頑張ってほめて… さがすんだ!いいところを…! 普通に出来たところをベタ褒め…お偉いさんを相手... denden